アメカジ(ルーツ)は・・・?

フリーマン

2008年12月12日 01:48

「ちゅちゅれ」ブログです^^

いつもお世話になってます。
アホ店長のフリーマンです(^◇^)



二話連続でお洋服関連のお話で今夜もアップして行きます




昨日はデニムでしたが、どうでしたか?意外に雑学でしたでしょ

今夜はスタイルについて少しばかりスクロールしてくださいませ



      アメカジ(アメリカンカジュアル)⇒アイビールック





私が好きなスタイルに男女問わず、アメカジがあります^^
着こなし方で実に色んな場所で対応できますよね!!

下はデニムで上はジャケットにネクタイなら冠婚葬祭でもありですよね^^
日本ではまだまだ一般化してませんが、アメカジの発祥の地、アメリカでは
普通にありですよね^^

(映画の観過ぎ?)

まぁ外国人だから似合うってのもありますが・・・(爆)
(確かに^^)
私がやると完璧にドン引きですが・・・・・・・。。
(ゆみママに殴られる!グーで!!)



特に女性のアメカジは一番女性をナチュラルに見せるファッションではないかと
私だけ思っております(^_-)-☆




男性はワイルドにカッコよくですよね(^.^)/~~~
着こなしが上手い方を見ると、素直に真似をします^^



今ではヒップホップ系にストリート系と進化したスタイルになっていますが
基本は1960年代のアイビーから始まったラフッチングスタイルからの進化系
だと私なりに解釈致しておりますです



専門家に言わせたら、はぁーーーー!?とっ言われそうですが、日曜洋画劇場を観て育ってきた私には
そんな風に受け止めていました




ここまで語る私だから皆さんは、アホ店長はアメカジなんだ~とお思いでしょうが
アメカジはアメカジでも私のアメカジは・・・↓



ア⇒アホで
メ⇒メタボリックな
カ⇒カッコ悪い
ジ⇒じじぃ~



ですm(__)mすいません。。


なので、今はメタボなお腹を隠せるファッションをしています

名づけて!


民族ファッションisチャイハネです




今はAmina(アミナ)ブランドを着ています

裁縫はぼちぼちですが、ゆっくり着れて色合いが癒やし系なのでいいですよ



今回もアメカジからかなり外れてしまいましたが、グーグルの検索サイトに詳しく説明してありますので
ご参考にされてください
       ↓
   「アメカジ」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB


だそうです^^



「ちゅちゅれ」もキッズ、ジュニア、ママ、パパサイズの新作アメカジテイストのお洋服をド~ンと取りそろえていますので
見に来て下さいね

少しだけご紹介と恒例のSMILEPHOTO








ほんの二点ほどですが(汗)
色違いからデザイン違いまで、パーカー、トレーナー、ロンTまで一見の価値ありです^^





もちろんニードルワークスーン、オフィシャルチームです^^



愛ボンの瞳にメロメロ~^^


こは0ちゃんはいつもおとなしいね~^^


000ちゃんも2歳だけどもうおねえちゃん^^


00くん00ちゃんは笑顔がめっちゃいいね~^^



「ちゅちゅれ」の妖精雪だるまチャンです^^