いくつになっても!!

フリーマン

2009年07月17日 16:54

こんにちは~、ゆみママです





最近いろいろ忙しく更新が思うようにいきません


更新がなくても、毎日こちらへ遊びに来て下さる皆様ありがとうございます

これからも、宜しくお願い致します






今日は、ひょっとしたら1学期の終業式ですか??



お店の前を小学生が大荷物かかえて帰宅してます(笑)


あれって、一人ひとりの性格が出てるようで見ていて可愛いな~と思います。







計画的に荷物を持ち帰る子、当日必死に抱えて帰る子・・・






来年1年生の我が家の長男リュウは間違いなく後者です






もう夏休みなんて早いですね~




小学生組は、長いお休みになると働くパパ&ママは預け先探しが大変ですね


私は、学童保育はてっきりどこの小学校でもやっているものだと思ってましたが

違うんですね・・・





核家族が当たり前のこの世の中、もっと働くパパ&ママへの配慮があって欲しいものですね
(私も来年の今頃はこの問題発生なんだろうな・・・)





夏休みと言えば、実家の母がちょっと早い夏休みで種子島旅行から帰宅したばかり




今朝、出勤前に実家へ寄ってみると




「充実しました」





と、言わんばかりの母の顔。





還暦を迎えた中学時代の同級生20人ほどで種子島へ





なんでも種子島宇宙センターの前所長さんが同級生らしくみんなで遊びに行こうとなったとか。






デジカメの画像を見せながらのお土産話





「うん、うん」





と、話を聞きながら思ったことが。






いくつになっても、女は女子だ!!





旅行に、おいしい食べ物とガールズ(!?)トークにカラオケ・・・




60歳を過ぎた母の大はしゃぎしている姿が浮かんで、なんだか心が温かくなった1日でした



私の場合は、まだまだ手枷足枷の日々。



還暦から私もはじけるぞ(笑)





☆詳細やお知らせ・お得な情報はこちらへ^^







今日の音楽



大塚愛 - さくらんぼ



この前、友達とカラオケに行った時に感じた事・・・。
さくらんぼを歌えるのもきつい年齢だ・・・

「ゆみちゃん・・・歌ってる姿がいたい・・・」  byみどり





smilephoto