どんどや

フリーマン

2010年01月10日 16:41

こんにちは~、ゆみママです




ちゅちゅれは、3連休をいただきまして中にはご来店いただいた

お客様もいらっしゃったようでして・・・




わざわざお越しいただいたのにお休み中で申し訳ございませんでした





お正月の振り替え休日も終わり、また通常営業となりますので

お時間ございましたらまた、遊びにこられて下さいね



また、今期秋冬物も20%off開催中ですので皆様のご来店お待ちいたしております







☆☆通販のお客様にも喜んで頂けますように、ホームページの方も

今期秋冬物の30%offの作業を進めております






本日中には、作業も終了かと思われます

ご迷惑をお掛けいたしておりますが、もうしばらくお待ち下さいませ






ゆみママの3連休最後の日は、「どんどや」で終わりました



田舎で育った私は、当たり前の伝統行事(?!)ですが去年、店長に


ゆ)「どんどやが今度あるんですよ~」



店)「え?なにそれ??」



と、すごく驚かれた覚えがあります





説明しにくい行事ですが、簡単に言うと


竹を燃やしパンパンという音が、厄や災害を追い払ってくれる

無病息災を願った行事です







で、今年も園行事で参加してきました!


正月飾りも一緒に燃やし(お焚きあげ)、今年もみんなの健康を願いました





火が良いころ合いになったら、お待ちかねのお持ち焼き



今年は、園からおしるこ&豚汁のサービスもありテンション上がる私(笑)



そろそろ、焼けたころだよ




と、ワクワクでアルミホイルをオープン!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






ぜ~んぶ、アルミにくっついてはがれない






小雀&父雀は皿とお箸、きな粉を持ちスタンバイOK。







やらかした





油分がないので当然はがれません・・・。




周りのファミリーは、おしるこにINしたり、きな粉をからめたり、砂糖醤油で食べたり・・・




我が家は、中のびよ~んとしてるところのみ



パリパリのお焦げが食べたかったなり・・・。



仕方なく・・・



リュウもハルも、旦那も豚汁コーナーに走りたらふく食べておりました。
(まるで普段、我が家で食べさせてないぐらい・・・)






お~、これはいいな!

と、思ったのがウインナー!!


焼き芋は定番ですが、ウインナーもすごく美味しそうでした




来年は、ウインナーとマスタード&ケチャップにアルミホイルには

油分を付けてまた参加したいです






今日の音楽

どんど焼き  燃え上がるやぐら




パンパンの音を聞いて今年一年も皆様も無病息災でありますように





☆詳細やお知らせ・お得な情報はこちらへ^^


☆通販ホームページはこちらへ^^


←仕方ないかぁ~^^のクリックお願い致します(●^o^●)

関連記事