2009年12月14日
学習しました
こんにちは~、ゆみママです
今日は、すっごく良いお天気ですね
お天気一つで、気持ちもなんだか明るくなる単純な私です(笑)
この時期、皆さんも必死になる事がございませんか??
元旦に届くもの
年賀状
思いだすのは去年・・・
いや、正確には今年。
残業しながら、年賀状を作成。
オープンして間もなく、店長も私もメチャメチャ要領が悪く・・・
パソコン&プリンターと格闘しながら作業を続け、
あ~、年明けたよ
そんな訳で、今年のちゅちゅれ年賀状がお手元に届いたのは、
3日ぐらいだったんじゃないんでしょうか
ごめんなさいね
で、今年は学習能力の低い2人ではありますが同じ過ちはおかしたくないと
マメに取り組んでおりますm(__)m
届いて嬉しい年賀状作成中ですので、楽しみにお待ち下さいね
家の分はまだなにも・・・
今日の音楽
Man & Woman
マイラバの曲の中で、これが一番好きです☆
今、この曲聴きながらドライブしたいな~
本日のご紹介
*ベリーベリーキャンディ キャンディドットワンピース

裏は、ドットで表と表情が変わって可愛いですよね!

*ベリーベリーキャンディ いちごジャムトレーナー
美味しいそうでしょ・・・

バックのポイント

*ベリーベリーキャンディ ピョコベリントレーナー
裏起毛であたたかです☆


←仕方ないかぁ~^^のクリックお願い致します(●^o^●)
明日、火曜日はちゅちゅれポイント2倍デーです

今日は、すっごく良いお天気ですね

お天気一つで、気持ちもなんだか明るくなる単純な私です(笑)
この時期、皆さんも必死になる事がございませんか??
元旦に届くもの

年賀状
思いだすのは去年・・・
いや、正確には今年。
残業しながら、年賀状を作成。
オープンして間もなく、店長も私もメチャメチャ要領が悪く・・・
パソコン&プリンターと格闘しながら作業を続け、
あ~、年明けたよ

そんな訳で、今年のちゅちゅれ年賀状がお手元に届いたのは、
3日ぐらいだったんじゃないんでしょうか

ごめんなさいね

で、今年は学習能力の低い2人ではありますが同じ過ちはおかしたくないと
マメに取り組んでおりますm(__)m
届いて嬉しい年賀状作成中ですので、楽しみにお待ち下さいね

家の分はまだなにも・・・

今日の音楽

Man & Woman
マイラバの曲の中で、これが一番好きです☆
今、この曲聴きながらドライブしたいな~

本日のご紹介

*ベリーベリーキャンディ キャンディドットワンピース
裏は、ドットで表と表情が変わって可愛いですよね!
*ベリーベリーキャンディ いちごジャムトレーナー
美味しいそうでしょ・・・

バックのポイント
*ベリーベリーキャンディ ピョコベリントレーナー
裏起毛であたたかです☆



2009年12月07日
俺の電話
こんにちは~、ゆみママです
昨日からまた、グッと寒くなりましたね
冬っぽくなってきましたね(笑)
昨日は、ゆみママはお休みで久しぶりに家族でお出かけ
フードパル内にあるパン屋さんが目的地
すんごく美味しい食パンがあって
以前、保育園で働いていた時によく園に移動販売の車で売っていて購入してました。
ホテル食パンのような、バターたっぷり系ではなく
キメが細かい赤ちゃんの肌のような断面で、めちゃめちゃ虜になります
食感がたまらないんですよ・・・
で、そのパンに会いにわざわざ上熊本まで(笑)
久しぶりのフードパルでは、フリーマーケットが開催中でたくさんの人。
目が輝いたのは、ハルで・・・
「ただでどうぞ
」
「10個で10円」
的な、オモチャコーナーを発見する度に大騒ぎします
言い方は悪くなりますが・・・
そのコーナーは、ママ達から見ればガラクタ当然で
しかし、子供達にしてみれば宝の山で
ハルは粘りつづけて、だいぶ前の戦隊物の電話っぽい武器を10円で購入。
私たちは欲する物はなく、本題のパン屋さんへ
ない
ハルの買物に付き合っている間に売り切れか・・・
何しに行ったんだか
帰りに市内にいる父&母と待ち合わせ
昨日の市内は沢山の人!
迷子にならないように、ハルと手を繋いで歩いていると人混みの中で急にとまり
何やらポケット探ってる・・・??
ゆ)「ハル君、こんな所で停まらないの!」
ハ)「あ~、ちょっとまってね」
ゆ)「なんしよると??早く!」
ハ)「電話たい電話。ケータイかかってるから!」
ゆ)「は?」
ハ)「あ~、オレオレ」
よく見ると、10円で買ったオモチャの携帯電話がなっている・・・
本気で出るところがまた受けましたが・・・(笑)
ゆ)「で、誰からだったの
」
ハ)「なんもゆわっさんだった、メールだったかも」
マジでかかって来ると思ってるんで・・・
さすが3歳児。
腹立つ事が多いですが、これは可愛かったです(親バカ)
今日もかかってくればいいのにな~(笑)
今日の音楽
BILLIE JEAN
今日は、店長リクエストです
本日のご紹介
*キラーキラー キラービズロンパース
お色は3色。
セパレートタイプでベビーちゃんもオシャレしちゃいましょう

バック

*エコレッテ キャウィーンロンパース
こちらは、兄弟&姉妹お揃いできれるタイプで
トレーナーもあり

バック

←仕方ないかぁ~^^のクリックお願い致します(●^o^●)
ちょこっとイベント開催中で~す

昨日からまた、グッと寒くなりましたね

冬っぽくなってきましたね(笑)
昨日は、ゆみママはお休みで久しぶりに家族でお出かけ

フードパル内にあるパン屋さんが目的地

すんごく美味しい食パンがあって

以前、保育園で働いていた時によく園に移動販売の車で売っていて購入してました。
ホテル食パンのような、バターたっぷり系ではなく
キメが細かい赤ちゃんの肌のような断面で、めちゃめちゃ虜になります

食感がたまらないんですよ・・・
で、そのパンに会いにわざわざ上熊本まで(笑)
久しぶりのフードパルでは、フリーマーケットが開催中でたくさんの人。
目が輝いたのは、ハルで・・・
「ただでどうぞ

「10個で10円」
的な、オモチャコーナーを発見する度に大騒ぎします

言い方は悪くなりますが・・・
そのコーナーは、ママ達から見ればガラクタ当然で

しかし、子供達にしてみれば宝の山で

ハルは粘りつづけて、だいぶ前の戦隊物の電話っぽい武器を10円で購入。
私たちは欲する物はなく、本題のパン屋さんへ

ない
ハルの買物に付き合っている間に売り切れか・・・
何しに行ったんだか

帰りに市内にいる父&母と待ち合わせ

昨日の市内は沢山の人!
迷子にならないように、ハルと手を繋いで歩いていると人混みの中で急にとまり
何やらポケット探ってる・・・??
ゆ)「ハル君、こんな所で停まらないの!」
ハ)「あ~、ちょっとまってね」
ゆ)「なんしよると??早く!」
ハ)「電話たい電話。ケータイかかってるから!」
ゆ)「は?」
ハ)「あ~、オレオレ」
よく見ると、10円で買ったオモチャの携帯電話がなっている・・・

本気で出るところがまた受けましたが・・・(笑)
ゆ)「で、誰からだったの

ハ)「なんもゆわっさんだった、メールだったかも」
マジでかかって来ると思ってるんで・・・
さすが3歳児。
腹立つ事が多いですが、これは可愛かったです(親バカ)
今日もかかってくればいいのにな~(笑)
今日の音楽

BILLIE JEAN
今日は、店長リクエストです

本日のご紹介

*キラーキラー キラービズロンパース
お色は3色。
セパレートタイプでベビーちゃんもオシャレしちゃいましょう

バック
*エコレッテ キャウィーンロンパース
こちらは、兄弟&姉妹お揃いできれるタイプで
トレーナーもあり

バック

ちょこっとイベント開催中で~す

2009年12月05日
笑
こんにちは~、ゆみママです
雨の週末、皆さんいかがお過ごしですか??
ゆみママ家は、またまたチビチビ達の保育園がインフルエンザで休園
今回で3回目ですよ・・・
昨日、お仕事中に携帯が・・・
ビクッとしながら、着信をみると「000保育園」
まさか我が子か??
なんて、ドキドキしながら出ましたら休園のお知らせ。
折り返し実家の母にHELP&SOSを出しお迎えに行ってもらいました
私の様に、両家の実家が近くだと本当にありがたいですが転勤族の方や
実家が遠方の方は、本当に大変ですよね
今は子育て支援センターの一時預かりや、病児保育をしてくれる施設もありますが
突然の対応はなかなか難しいです
ましてや、支援センターの一時保育もそこの園がインフルエンザで休園だと当然センターもお休みで・・・
まだ、12月に入ったばかりでこれからがインフルエンザ本番ですよね??
先が怖いゆみママです・・・
八代市では、新型インフルエンザの集団接種(任意)が行われます
すでに予約をされてる方も多いでしょうね
みんなが安心して、笑顔で通園できる毎日になりますように
皆様も、お身体ご自愛下さいませ
今日の音楽
今日は、ゆみママの大好きな森三中の黒沢さん特集です(笑)
お笑いスキですが、昨日のドッキリ番組も笑えましたね~
(ご覧になられましたか?)
たくさん笑って、免疫力アップです!!
本日のご紹介
*エコレッテ マザーズバック
お色は3色☆
中には内ポケットが二つ。うち一つは、哺乳瓶がINできるサイズです!
また、底は防水用ポケットも付いていて多機能です☆
贈り物にもいいですね



*エコレッテ ネコちゃんメルヘン総柄カバーオール
こちらも、多機能で可愛いカバーオール
これから防寒着が必要になりますが、こちらはゆみママ一押しですよ♪


手足部分はボタンで取り外し可能☆

←仕方ないかぁ~^^のクリックお願い致します(●^o^●)
ちゅちゅれからのお知らせ
只今、店内ちょこっとイベント開催中
「ちょこっと」てなんだ??
と思われる方、ぜひぜひ遊びに来られて下さい(笑)
ご来店のお客様だけにこっそり教えちゃいます

雨の週末、皆さんいかがお過ごしですか??
ゆみママ家は、またまたチビチビ達の保育園がインフルエンザで休園

今回で3回目ですよ・・・
昨日、お仕事中に携帯が・・・

ビクッとしながら、着信をみると「000保育園」
まさか我が子か??
なんて、ドキドキしながら出ましたら休園のお知らせ。
折り返し実家の母にHELP&SOSを出しお迎えに行ってもらいました

私の様に、両家の実家が近くだと本当にありがたいですが転勤族の方や
実家が遠方の方は、本当に大変ですよね

今は子育て支援センターの一時預かりや、病児保育をしてくれる施設もありますが
突然の対応はなかなか難しいです

ましてや、支援センターの一時保育もそこの園がインフルエンザで休園だと当然センターもお休みで・・・
まだ、12月に入ったばかりでこれからがインフルエンザ本番ですよね??
先が怖いゆみママです・・・

八代市では、新型インフルエンザの集団接種(任意)が行われます

すでに予約をされてる方も多いでしょうね

みんなが安心して、笑顔で通園できる毎日になりますように

皆様も、お身体ご自愛下さいませ

今日の音楽

今日は、ゆみママの大好きな森三中の黒沢さん特集です(笑)
お笑いスキですが、昨日のドッキリ番組も笑えましたね~

たくさん笑って、免疫力アップです!!
本日のご紹介

*エコレッテ マザーズバック
お色は3色☆
中には内ポケットが二つ。うち一つは、哺乳瓶がINできるサイズです!
また、底は防水用ポケットも付いていて多機能です☆
贈り物にもいいですね

*エコレッテ ネコちゃんメルヘン総柄カバーオール
こちらも、多機能で可愛いカバーオール

これから防寒着が必要になりますが、こちらはゆみママ一押しですよ♪
手足部分はボタンで取り外し可能☆



只今、店内ちょこっとイベント開催中

「ちょこっと」てなんだ??
と思われる方、ぜひぜひ遊びに来られて下さい(笑)
ご来店のお客様だけにこっそり教えちゃいます

2009年11月24日
朝から・・・
本日、火曜日はちゅちゅれカードポイント2倍デーです
こんにちは、ゆみママです
今日も朝から元気よく保育園へ
すると・・・
門の前で何やらあった様子で・・・
私の車に近づいてきたのは園長先生。
園)「週末に新型インフルエンザのお友達がでましたんで、木曜日まで休園になります
」
ゆ)「わかりました
」
周りの保育園や学校では、早くから感染者が出ていましたがいよいよやってきたようです・・・
ブ~ン
とそのまま園を通りこして行くので、
リ&ハ)「え~、なんで??保育園お休みすると???
」
ゆみママ朝からパニックですよ
何処に預けようかと・・・この2人を。
主人の実家も、私の実家も仕事をしているので飛び込みで子守のお願いは無理
ドキドキしながら、実家に飛び込みで連れて行きお願いしてきました
妹は現在妊娠2カ月に入ったばかりなんで、リュウ&ハルには良~く言い聞かせてきましたが・・・
今日の実家は、託児所なみでしょう


感染拡大予防対策は大切なので、保育園の休園は賛成です
ただ、保育園に預けている家庭は働くパパ&ママばかりなので
預け先を考えると大変なのは確かですね
皆さんのところは大丈夫ですか??
感染予防に努めて元気に秋&冬を過ごしましょう
新型インフルエンザのワクチン接種を、あと10日後に控えている我が家・・・
接種日まで、間に合いますように
今日の音楽
MISIA - 逢いたくていま (Official PV) TBS系ドラマ日曜劇場「JIN-仁-」主題歌
本日のご紹介
*エコレッテ トムサンド総柄パーカー
中がボアですごく暖かです!!
トムも可愛く人気商品ですよ

*エコレッテ もっと!もっと!ドーナツトレーナー
ポンポンのようなドーナツが可愛い☆
食べれそうですね(笑)



明日、水曜日は定休日ですm(__)m

こんにちは、ゆみママです

今日も朝から元気よく保育園へ

すると・・・
門の前で何やらあった様子で・・・

私の車に近づいてきたのは園長先生。
園)「週末に新型インフルエンザのお友達がでましたんで、木曜日まで休園になります

ゆ)「わかりました

周りの保育園や学校では、早くから感染者が出ていましたがいよいよやってきたようです・・・
ブ~ン

リ&ハ)「え~、なんで??保育園お休みすると???

ゆみママ朝からパニックですよ

何処に預けようかと・・・この2人を。
主人の実家も、私の実家も仕事をしているので飛び込みで子守のお願いは無理

ドキドキしながら、実家に飛び込みで連れて行きお願いしてきました

妹は現在妊娠2カ月に入ったばかりなんで、リュウ&ハルには良~く言い聞かせてきましたが・・・
今日の実家は、託児所なみでしょう



感染拡大予防対策は大切なので、保育園の休園は賛成です

ただ、保育園に預けている家庭は働くパパ&ママばかりなので
預け先を考えると大変なのは確かですね

皆さんのところは大丈夫ですか??
感染予防に努めて元気に秋&冬を過ごしましょう

新型インフルエンザのワクチン接種を、あと10日後に控えている我が家・・・
接種日まで、間に合いますように

今日の音楽

MISIA - 逢いたくていま (Official PV) TBS系ドラマ日曜劇場「JIN-仁-」主題歌
本日のご紹介

*エコレッテ トムサンド総柄パーカー
中がボアですごく暖かです!!
トムも可愛く人気商品ですよ

*エコレッテ もっと!もっと!ドーナツトレーナー
ポンポンのようなドーナツが可愛い☆
食べれそうですね(笑)

明日、水曜日は定休日ですm(__)m
2009年11月20日
嬉しい日だね
こんにちは~、ゆみママです
昨日は禁断の蓋を開け、一人格闘してきました
今朝、無事にwhite bugともサヨナラし、ポリバケツは現在除菌中です
今後二度とあのような光景を目にすることはないでしょう・・・
今日は朝からとっても賑やかな店内
近所の小学校2年生の生活の授業で、
「町たんけん」

があり、子供たちがいくつかのグループに分かれて町内のお店を探検
私も同じころに、やったような遠い記憶が・・・
NHK番組で地図を作ったり(チョウさんだったかな??たんけ~ん、はっけ~ん僕の町♪)
光栄にも子供達の意見で「ちゅちゅれ」を選んでくれました(笑)
10:20頃に8人の2年生と引率の保護者2名の方が到着
まずはお店の中を探検してもらいました。


「可愛いお洋服だね!」
「これ、赤ちゃんの??」
などなど、元気な声でいっぱいでした
女の子の一人が、60サイズのベビーちゃんの肌着を不思議そうにみていたので・・・
ゆ)「この長さは、50cmあります!さて、なんのながさでしょ??」
と、メジャーを伸ばして質問してみました。
ゆ)「答えは、みんなが生れた時の身長です
」
2年)「え~、ちっちゃいね
」
なかなか新生児サイズのお洋服を見る機会もなく、驚いて当然ですよね(笑)
引率のママ達も、「懐かしいな
」。
たんにお洋服と言ってもサイズは様々!!
せっかくなんで色々なサイズを照らし合わせてみたりしました。
今度は、みんなからの質問タイム
たくさんの質問がありましたが、一番印象に残っているのが
「お店をやっていて一番うれしかったのはどんなときですか?」
ゆ)「お店のお洋服を見て、お客さんが可愛い
と言ってくれた時です
」
と、答えたら・・・
2)「じゃあ、今日も嬉しい日だね
」
と子供達が。
2)「お店の中の探検でみんな可愛いって言ってたから、今日もおばちゃんは嬉しい日だね
」
・・・


とても、きれな子供達の言葉と笑顔に心を打たれた
31歳11カ月の私
間違いなく今日は嬉しい日です
(正確には、今日もです!)
最後は自分たちでレポートを作成し校内に張り出されるようです。
ぜひ見学に行きたい、ゆみおばちゃんでした

因みに、「大きくなったらどんなお仕事をしたいですか?」の私の質問には
「お洋服やさん
」
と即答で答えてくれました(笑)
みんなありがとう
(
学校の許可を得て写真をアップしてます
)
今日の音楽
夢をかなえてドラえもん
今日はこの曲しか思い浮かびませんでした
本日のご紹介は、2年生のみんなに選んでもらいましたよ
*キラーキラー キラーロゴロンT

*ベリーベリーキャンディ ワンダートレーナー

*キラーキラー ハートアーガイルカーディガン

*キラーキラー リボンタイ付ブラウス


相変わらず寒い毎日ですが・・・
八代市では、新型&季節性インフルエンザ、嘔吐下痢、水ぼうそう、アデノウイルス流行中
皆様、お身体ご自愛下さいませ

昨日は禁断の蓋を開け、一人格闘してきました

今朝、無事にwhite bugともサヨナラし、ポリバケツは現在除菌中です

今後二度とあのような光景を目にすることはないでしょう・・・

今日は朝からとっても賑やかな店内

近所の小学校2年生の生活の授業で、
「町たんけん」
があり、子供たちがいくつかのグループに分かれて町内のお店を探検

私も同じころに、やったような遠い記憶が・・・
NHK番組で地図を作ったり(チョウさんだったかな??たんけ~ん、はっけ~ん僕の町♪)
光栄にも子供達の意見で「ちゅちゅれ」を選んでくれました(笑)
10:20頃に8人の2年生と引率の保護者2名の方が到着

まずはお店の中を探検してもらいました。
「可愛いお洋服だね!」
「これ、赤ちゃんの??」
などなど、元気な声でいっぱいでした

女の子の一人が、60サイズのベビーちゃんの肌着を不思議そうにみていたので・・・
ゆ)「この長さは、50cmあります!さて、なんのながさでしょ??」
と、メジャーを伸ばして質問してみました。
ゆ)「答えは、みんなが生れた時の身長です

2年)「え~、ちっちゃいね

なかなか新生児サイズのお洋服を見る機会もなく、驚いて当然ですよね(笑)
引率のママ達も、「懐かしいな

たんにお洋服と言ってもサイズは様々!!
せっかくなんで色々なサイズを照らし合わせてみたりしました。
今度は、みんなからの質問タイム

たくさんの質問がありましたが、一番印象に残っているのが
「お店をやっていて一番うれしかったのはどんなときですか?」
ゆ)「お店のお洋服を見て、お客さんが可愛い


と、答えたら・・・
2)「じゃあ、今日も嬉しい日だね

と子供達が。
2)「お店の中の探検でみんな可愛いって言ってたから、今日もおばちゃんは嬉しい日だね

・・・



とても、きれな子供達の言葉と笑顔に心を打たれた
31歳11カ月の私

間違いなく今日は嬉しい日です

(正確には、今日もです!)
最後は自分たちでレポートを作成し校内に張り出されるようです。
ぜひ見学に行きたい、ゆみおばちゃんでした

因みに、「大きくなったらどんなお仕事をしたいですか?」の私の質問には
「お洋服やさん

と即答で答えてくれました(笑)
みんなありがとう

(


今日の音楽

夢をかなえてドラえもん
今日はこの曲しか思い浮かびませんでした

本日のご紹介は、2年生のみんなに選んでもらいましたよ

*キラーキラー キラーロゴロンT
*ベリーベリーキャンディ ワンダートレーナー
*キラーキラー ハートアーガイルカーディガン
*キラーキラー リボンタイ付ブラウス

相変わらず寒い毎日ですが・・・
八代市では、新型&季節性インフルエンザ、嘔吐下痢、水ぼうそう、アデノウイルス流行中

皆様、お身体ご自愛下さいませ
