2008年10月31日
ママは大きい(偉大)・・・!!


ママ (mama) は子供が母親を呼ぶときの言葉。幼児語として広く共通している。また、飲食店(スナックバーなど)において、客や従業員が店の女主人に対して用いる呼び名でもある(例: バーのママ)。
他に母親を「ママ」と呼ぶ言語は多い。その中で年齢によって母親や父親を呼び分けない言語がほとんどである。例えば英語では母親を正しく呼ぶ時はマザー (mother) 、カジュアルに呼ぶ時はマム (mom / mum) 、幼児語ではマミー (mommy / mummy) 。グルジア語やアボリジニのピッチャンチャジャーラ語 (Pitjantjatjara) などでは父親を指す言葉である。
いつもちゅちゅれブログをご覧にくださり、ありがとう^^
フリーマンです。。
30日、31日とちゅちゅれではハロウィンイベント中

内容は
お菓子のプレゼント

金額にかかわらず、500円のクーポン進呈

7000円以上には1000円のクーポン進呈

でーす

平日にもかかわらず、朝からたくさんの方に来ていただけました

ありがとうございます

まだまだなれない中でのサービス業務で、ご迷惑をおかけしたり、不愉快にさせてしまったりと
ちゅちゅれに大切なお時間を割いて、ご来店頂いております。。
ほんとうに


たくさんの笑顔

これからも、ちゅちゅれに来てよかったと^^ と言っていただけるように皆様の意見を真摯に受け止め
和みの場をご提供していけるように全力で頑張ってまいります


オープン以来、たくさんの天使と、ママ、パパに出会う事ができました

そして、最近気づいた事が・・・^^
ママの大きさ(偉大)です

全ての命を受け止めている地球の様に感じます

そんな大きなママ達がたくさん来て下さるお仕事をさせて頂ける私はとても幸せです

たまに遅刻(寝坊)しますが

毎日、偉大なママ達から命のエネルギーを頂いてるからだと思います


ママ
大きいです



今日、ブログを通じて(エビライコ)さんがご来店されました^^
八代で
八代発!子育てホッとよみもの
Wala`au
~ワラウ~
と言う、地域密着型の情報誌を編集されてる張り切りママさんです^^
読ませていただきましたが、ポケットサイズの読みやすい凄く内容の濃い育児から生活に関する、
ドキュメンタリーなママ達が作る、ママの生活育児、子育て情報誌です

母子手帳に挟んで、すぐに取り出せて読める様にされているのでびっくりです

地元八代の育児や、生活に関係する企業もスポンサードされており、とても役立つ読み物です

ちゅちゅれにも数冊置かせて頂きましたが、さっそくご来店のママさんたちがへ~~とお持ち帰られました

あと数冊残ってますので、お越しの際はぜひ読まれてみて下さい

きっとお役に立てる内容だと思いますよっ

「事務局」
八代市永碇町
walaau@toraneco.co.net
0965-33-0121
携帯(モバイル)
http://walaau.toraneco.net./m/
Posted by フリーマン at 03:41│Comments(6)
この記事へのコメント
私のお友達がでてる~w
でも、名前が間違えてるww
「えびらんこ」さんではなく「エビライコ」さんですwww
ちなみに今日は彼女とランチいってきま~す♪
でも、名前が間違えてるww
「えびらんこ」さんではなく「エビライコ」さんですwww
ちなみに今日は彼女とランチいってきま~す♪
Posted by ゆうママ at 2008年10月31日 08:27
お忙しいところお疲れ様です。
ワラウを置いていただきありがとうございます。
早速宣伝ありがとうございます!!!!
聞き取りにくい名前でスミマセン(;´∀`)
エビフライとか、言われるのでお気になさらずに。
妊娠9ヶ月のデカ腹の写真が、2枚も!!
ちょっと恥ずかしいデス~(´∀`*)
ワラウを置いていただきありがとうございます。
早速宣伝ありがとうございます!!!!
聞き取りにくい名前でスミマセン(;´∀`)
エビフライとか、言われるのでお気になさらずに。
妊娠9ヶ月のデカ腹の写真が、2枚も!!
ちょっと恥ずかしいデス~(´∀`*)
Posted by エビライコ
at 2008年10月31日 10:03

>ゆうママさん
あれ~失礼いたしました~~(汗)
アホだからぜんぜん名前を覚えれなくて・・・・・・・・・・・・・^^
いつもやらかしてます(涙)
あれ~失礼いたしました~~(汗)
アホだからぜんぜん名前を覚えれなくて・・・・・・・・・・・・・^^
いつもやらかしてます(涙)
Posted by フリーマン at 2008年10月31日 17:57
>エビライコさん
ご無礼いたしました(汗)
いつもこんな調子です・・・^^
とてもためになる情報誌ですね!
ママさんたちもご存じ方がたくさんおられましたよ^^
ご無礼いたしました(汗)
いつもこんな調子です・・・^^
とてもためになる情報誌ですね!
ママさんたちもご存じ方がたくさんおられましたよ^^
Posted by フリーマン at 2008年10月31日 18:01
ぷんぷん!ぷんぷん!あの〜明日お伺いしますが、大袈裟では無いでしょうか???? 別に特に有名でも無いし普通の大阪のおっさんがお店を見に行くだけですのに。ただ差し上げるジャンクは本物ですので、ご期待下さいませ ぷんぷん!
Posted by ラフチーパパ at 2008年11月07日 00:15
>ラフチーパパさん
いつもお世話になってます^^
いえいえ!!私にとっては大変なことです!
それはセレクトショップのオーナーさんなら、みなさんそうだと思います^^
一番びっくりしたのが、一週間前の日記にコメントを入れていただいた事です!!(笑)
今日はお会いできる事を楽しみにしています。。
いつもお世話になってます^^
いえいえ!!私にとっては大変なことです!
それはセレクトショップのオーナーさんなら、みなさんそうだと思います^^
一番びっくりしたのが、一週間前の日記にコメントを入れていただいた事です!!(笑)
今日はお会いできる事を楽しみにしています。。
Posted by フリーマン at 2008年11月07日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。