【ちゅちゅれホームページ】入口はコチラ☆→

2008年12月18日

レギンスとスパッツって・・・・・

         レギンスとスパッツの違いって分かりますぅ?



ども^^店長です。。+アホべー





この時期大活躍のレギンスとスパッツパチパチ

実にいろんな種類の商品がありますよね^^

さて!このレギンスとスパッツなんですが、どっちがどうで、どうなんだ??
と、気になりながら私は毎年悶々としてました困ったな


で、私なりに解釈していたことが、
レギンス⇒デザイン重視

スパッツ⇒機能重視

なのかなぁ~っと思っておりましたが、ぜ~んぜん!!違ってますた(;一_一)


ガビ~ンひょえー

まず調べて判った事で大まかに分けて、3種類に分類できそうですピカッ




①⇒ レギンス

②⇒ スパッツ

③⇒ カルソン



大きく分けてこの3つの呼び名わけで分類されてるようですにっこり

やはりそれぞれに役割があり、なんだそういうことなんだ!とまた一つ賢くなれますたエヘッ




最近パソコンに向かう度に、疑問に思っていた事を、羞恥心の羞恥心を口ずさみながら
「しゅうちし~ん  しゅうちし~ん」音符検索サイトで検索し
詳しく書いてあるので、

独り言「パソコンは使える様になると便利かねぇ~」

と、更に声を大にして⇒「羞恥心~ 羞恥心~ アホ店長はぁ~」とノリノリでキーボードを叩いておりますですぬふりんチョキ




で調子に乗ってさも、出来る子みたいにキーボードを叩いていると・・・・・・グッ




変換出来なくなるはど変な文字が並び・・・びっくり


結局全部消して最初から入れ直し・・・・・・・・うるうる



人差し指でゆっくりやったほうが早い事に気づいて・・・げんなり



独り言⇒「羞恥心~ 羞恥心~・・・・・・・・・(涙)」




かなりお題のスパッツとレギンスから外れましたね(汗)べー
こちらにGoogleの検索サイトよりレギンスとスパッツについて完璧に説明されているのでご覧ください^^
     ↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%84


今回もな~んだ!そうなんだ!的な事でしたが、すっきり出来ましたか??
どうでもいいようだけど、知りたいことですよねぇ~^^クラッカー





SMILEPHOTOカメラ

「ちゅちゅれ」の作家さんのお子さんたちラブ
レギンスとスパッツって・・・・・

00ちゃん 00くん  00くん
男前だねぇ~^^




Posted by フリーマン at 00:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。