【ちゅちゅれホームページ】入口はコチラ☆→

2009年02月21日

思い出のアルバム

こんにちは~、最近ブログ担当のゆみママですエヘッ


肩こりと、戦いながらパソコンに向かってますが、今日も皆様お付き合いくださいませにっこり

2月もあと1週間で終わりですね、早いですね~ピッピ
3月は卒業シーズン桜

この時期になると、保育園の卒園式を思い出します。
まだ赤ちゃんの時から、お預かりしていた子供達が春からピカピカの1年生キラキラ

私は昔から「思い出のアルバム」の歌に弱く・・・
前奏の時点で、涙があふれてしまいますうるうる

音符いつのことです おもいだしてごらん あんなこと こんなこと あったでしょう・・・音符

ママになった今では、更に泣ける歌となってますくすん
さすがに、年長さんになると別れの寂しさが理解でき涙を流す子も。
はい、またその姿に泣かされます。
もう、ピアノの鍵盤なんて見えてませんしずく


初めて受け持った、子供達は春から中学1年生になりますガーン
ばったり会って「せんせ~いパー」と、
声をかけられて、みんな私より大きくなってて・・・。女の子なんて、私より0000大きいし・・・うるうる
みんな、立派に育ってるな~と感心します肯く

若さにはじけ、夢と希望でみんなキラキラしてましたキラキラ

それも、パパとママに沢山の愛情をもらって大きくなった証拠ですねハート


卒業、入園準備となにかと忙し年度末ダッシュ
主役よりも、パパ&ママお疲れさまです・・・にっこり




SMILEカメラPHOTO

姪の、のひなたですぬふりん
思い出のアルバム
叔母の、ゆみママです・・・。
思い出のアルバム
来月から、保育園デビューされるそうですにっこり遠方より、ご来店ありがとうございました。
思い出のアルバム
元気いっぱいの、おこさんでした!!
思い出のアルバム
000さん、いつもお疲れさまです(笑)
思い出のアルバム





来月は、女の子のビッグイベントお雛様ですね桜
今朝の、第1号のお客様も節句のお祝いの席で着られるお洋服を選びに来られました。
ニードルワークスーンの、春らしいピンクのチュニックをご購入されましたが桃色で小花プリントがとてもお雛様に
ピッタリのイメージでしたよラブ

思い出のアルバム

我が家は縁がないのですが、一応私も女子なのでお雛様が欲しいですラブ
立雛が欲しく、去年デパートへ見に行きましたが素敵過ぎるお値段でしたひょえー

今年、お雛様の桃の節句を迎えられるピチピチギャルのお友達、おめでとうございますにっこり
健やかなご成長、心よりお祈りいたしますハート







Posted by フリーマン at 14:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。