2009年05月16日
見たいけど、見たくない・・・
こんにちは~
最近、ブログ担当日を
「ジャンケン

で決めようか~」と言った店長。
私は、ジャンケン強い(!?)ので「良いですよ!」
連続ゆみママの勝利だったはずが、口は無言ですが眼が・・・・
ブログやれやれ光線ビシバシ
ゆみママが担当してる今日この頃ですが、今日も最後までお付き合い下さいね
今日の、タイトルですが皆さんもこんな時がないですか!?
私の見たいけど、見たくないものはドラマの
「アイシテル~海容~」 日本テレビ 毎週水曜日夜10時
ご覧になってる方も多いでしょうね
あまり、ドラマは見ない私ですがこれはかなり重いテーマで・・・
毎回、隣にティッシュをスタンバイして寝ている子供の寝顔を何度も見ながら
第5話まで放送があり、子供が母に心を閉ざし始めたきっかけが分かりましたね。
加害者の母も、被害者の母も本当に、どこの家庭にもある母親の姿。
私も子供に当たってキツイ言い方をしたり手を上げてしまう事もあります。
子供は悪くないのに、ただ私のイライラをぶつけてしまう・・・
何度、「ごめんね」と後悔した事か。
番組のイントロダクションに、
あなたは子育てに自信がありますか?
と、あります。
今の私は、不安だらけです
100%自信のある子育てなんて誰もできないんじゃないかな・・・と思います。
子供は、体の成長も心の成長も大人の想像がつかないほど。
自分がこのドラマの、両母親の立場だったら・・・
と考えると、胸が苦しくなります。
CMが入る度に、寝室に飛んで行き子供をギューと抱きしめます。
(子供は、ホントにいい迷惑ですが
)
あまりにも辛く何度も、「もう次週は見ない
」
と思いますがつい見てしまいます
このドラマを通し、子供との向き合い方に少し変化がでた私。
「ママ~、あのね」の声に、耳を傾ける事が増え、「ちょっとまってね!後でね!」
が減った事。
忙しい時間帯は、子供との会話にしっかりと向き合う事を疎ましくさえ思ってしまう事もありました。
けれど、子供が私を求めてくれた時は私も返してあげたい!
簡単そうですが、なかなか難しい・・・
次週も、絶対号泣しながら見る私
今日のメロディは、このドラマの挿入歌になっている
「うつし絵」 新垣 結衣
http://www.youtube.com/watch?v=yHFTfG8ArKk
この曲だけで泣けます
この世の中の、すべての子供に沢山の愛が伝わりますように
心からそう願います・・・。
SMILEPHOTO


2人とも、スクスク大きくな~れ

最近、ブログ担当日を
「ジャンケン



私は、ジャンケン強い(!?)ので「良いですよ!」
連続ゆみママの勝利だったはずが、口は無言ですが眼が・・・・
ブログやれやれ光線ビシバシ

ゆみママが担当してる今日この頃ですが、今日も最後までお付き合い下さいね

今日の、タイトルですが皆さんもこんな時がないですか!?
私の見たいけど、見たくないものはドラマの
「アイシテル~海容~」 日本テレビ 毎週水曜日夜10時
ご覧になってる方も多いでしょうね

あまり、ドラマは見ない私ですがこれはかなり重いテーマで・・・
毎回、隣にティッシュをスタンバイして寝ている子供の寝顔を何度も見ながら

第5話まで放送があり、子供が母に心を閉ざし始めたきっかけが分かりましたね。
加害者の母も、被害者の母も本当に、どこの家庭にもある母親の姿。
私も子供に当たってキツイ言い方をしたり手を上げてしまう事もあります。
子供は悪くないのに、ただ私のイライラをぶつけてしまう・・・
何度、「ごめんね」と後悔した事か。
番組のイントロダクションに、
あなたは子育てに自信がありますか?
と、あります。
今の私は、不安だらけです

100%自信のある子育てなんて誰もできないんじゃないかな・・・と思います。
子供は、体の成長も心の成長も大人の想像がつかないほど。
自分がこのドラマの、両母親の立場だったら・・・
と考えると、胸が苦しくなります。
CMが入る度に、寝室に飛んで行き子供をギューと抱きしめます。
(子供は、ホントにいい迷惑ですが

あまりにも辛く何度も、「もう次週は見ない

と思いますがつい見てしまいます

このドラマを通し、子供との向き合い方に少し変化がでた私。
「ママ~、あのね」の声に、耳を傾ける事が増え、「ちょっとまってね!後でね!」
が減った事。
忙しい時間帯は、子供との会話にしっかりと向き合う事を疎ましくさえ思ってしまう事もありました。
けれど、子供が私を求めてくれた時は私も返してあげたい!
簡単そうですが、なかなか難しい・・・

次週も、絶対号泣しながら見る私

今日のメロディは、このドラマの挿入歌になっている
「うつし絵」 新垣 結衣
http://www.youtube.com/watch?v=yHFTfG8ArKk
この曲だけで泣けます

この世の中の、すべての子供に沢山の愛が伝わりますように

心からそう願います・・・。
SMILEPHOTO
2人とも、スクスク大きくな~れ

Posted by フリーマン at 15:29│Comments(2)
この記事へのコメント
ゆみママさんへ
初めまして☆お店の方には二度と遊びに行かせていただきました
ゆみママさんはお休み?だったのかまだお会いしたことがありません
ちゅちゅれさんに初めて行った日から毎日ブログを拝見させていただいてまーす☆(モノズキです 笑)
私も一才になる息子がいます。『あいしてる』をみてゆみママさんと全く同じ行動をとってます(笑)
事件の多いこの世の中
いつどこで事件に巻き込まれるかわかりません
このドラマをみて自分が両親の立場だったらどうするだろう?と毎回考えさせられます
子供に生まれつき悪い子なんていません
だから私は愛情をたくさんそそいであげたいと思いました
もうちょっとしたら『うざい~』なんて言われるときが来るとおもうとちょっぴりさみしいけど(笑)
だからいまのうちにいっぱいかわいがりたいな☆
インフルエンザが大流行してるなか子供たちが大人になったとき世界はどうなっているのか不安になるときがあります
どうか子供たちのために私たちの力で未来を明るい ものにしたいですね☆
長くなりましたが
またお店のほうにも遊びに行かせていただきます
初めまして☆お店の方には二度と遊びに行かせていただきました
ゆみママさんはお休み?だったのかまだお会いしたことがありません
ちゅちゅれさんに初めて行った日から毎日ブログを拝見させていただいてまーす☆(モノズキです 笑)
私も一才になる息子がいます。『あいしてる』をみてゆみママさんと全く同じ行動をとってます(笑)
事件の多いこの世の中
いつどこで事件に巻き込まれるかわかりません
このドラマをみて自分が両親の立場だったらどうするだろう?と毎回考えさせられます
子供に生まれつき悪い子なんていません
だから私は愛情をたくさんそそいであげたいと思いました
もうちょっとしたら『うざい~』なんて言われるときが来るとおもうとちょっぴりさみしいけど(笑)
だからいまのうちにいっぱいかわいがりたいな☆
インフルエンザが大流行してるなか子供たちが大人になったとき世界はどうなっているのか不安になるときがあります
どうか子供たちのために私たちの力で未来を明るい ものにしたいですね☆
長くなりましたが
またお店のほうにも遊びに行かせていただきます
Posted by しょうママ at 2009年05月18日 10:45
☆しょうママさん★
はじめまして^^ ゆみママです!!
いつも、ブログを見ていただいてるなんて・・・(T_T)/~~
嬉しいです、ありがとうございます(^W^)
しょうママさんも、私と同じ行動だなんて・・・(笑)
でも、見ている方はほとんどの方が同じかもしれませんね。
私も、しょうママさんと同じで子供に生まれつき悪い子なんていないと思います。
生まれてきて、周りの様々な環境(人的・物的)でどんな大人にでも
なってしまいますよね。
子供は、ただ大人を小さくした人間ではなく、
大きな可能性と鋭い感受性の持ち主。
親の気持ちなんて、なんでも見透かされてそうですね(^o^;)
最終回まで、ティッシュ箱いくつなくなるのだろう・・・
子供の未来の為にエコにも配慮し、ティッシュではなく
タオルで拭き拭き&オイオイ泣きながら見ます(笑)
お店に遊び来られた時は、ぜひお声をおかけくださ~い!(^^)!
楽しみにお待ちしております♪
はじめまして^^ ゆみママです!!
いつも、ブログを見ていただいてるなんて・・・(T_T)/~~
嬉しいです、ありがとうございます(^W^)
しょうママさんも、私と同じ行動だなんて・・・(笑)
でも、見ている方はほとんどの方が同じかもしれませんね。
私も、しょうママさんと同じで子供に生まれつき悪い子なんていないと思います。
生まれてきて、周りの様々な環境(人的・物的)でどんな大人にでも
なってしまいますよね。
子供は、ただ大人を小さくした人間ではなく、
大きな可能性と鋭い感受性の持ち主。
親の気持ちなんて、なんでも見透かされてそうですね(^o^;)
最終回まで、ティッシュ箱いくつなくなるのだろう・・・
子供の未来の為にエコにも配慮し、ティッシュではなく
タオルで拭き拭き&オイオイ泣きながら見ます(笑)
お店に遊び来られた時は、ぜひお声をおかけくださ~い!(^^)!
楽しみにお待ちしております♪
Posted by フリーマン
at 2009年05月18日 18:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。