【ちゅちゅれホームページ】入口はコチラ☆→

2009年06月11日

ベタの安息時間

こんにちは~、ゆみママですにっこり




今日は、午後からお天気回復の兆しが・・・キラキラ





この時期(梅雨)になると、お洗濯物が乾かなかったり幼稚園や保育園の送迎が大変だったり。

ママには頭の痛い時期困ったな
子供達も、有り余るパワーが雨で戸外遊びが出来なくなり室内遊びが多くなると、
トラブルが増えるのもこの時期です・・・うるうる






でも、この時期にこそお友達との関わり方を覚えたり
室内で過ごす「静」を身につけたり。



子供って、いつどんな時でも成長の日々ですねにっこり













突然ですが・・・
我が家にやってきた新しい家族魚




チビチビさん方が欲しがったもの・・・






熱帯魚のベタ
ベタの安息時間










やっぱり親子なんです肯く




私も過去2回ベタを飼ってたことがありました。











このベタすごくジャンプするんです・・・うるうる




過去2回とも、ジャンプにより自ら天国へ旅立った二匹・・・頼む







今回は、失敗しないようにフタをしてますグッ



ベタは、高温で水中の少ない環境でも空中から酸素を直接取り入れ空気呼吸できる
補助呼吸器官をお持ちの素敵な方キラキラ



この器官のおかげで、狭い容器(コップでもOK)の中でも酸素欠乏を起こさない!!

おまけに水替えは、水道水でOKなんです!!

値段も安く、私は¥500以内で購入しましたよ魚






我が家のベタは、かわいそうに・・・
紅茶の瓶の中(笑)



ベタの安息時間




水の中で気持ち良さそう、ス~イスイ泳ぐ姿や
餌をあげようと蓋をあけると、「ちょうだい!!」と寄ってきたり・・・



けっこう心が和みますにっこり




リュウもハルも、それぞれ飼っていますが・・・




それはそれは、献身的な飼育でしてベタは有難迷惑間違いなし困ったな







日に何度もフタを開けられ・・・



「お~い、おかさな~」 (*ハル語録の中では、お魚です)

「起きてる~??」

「ご飯たべる~??」

「早く寝なさいよ~??」



と、大声で声をかけられたり説教されたりえーっと…

(安息の時間は2人が登園した後でしょう・・・)







それでも、2人にしてみれば一生懸命なわけで・・・


「生き物を育てる」という初めての経験中なので、そっと見守っていきたいですにっこり
(餌の与えすぎで、明らかに肥満傾向のベタですが・・・)








Today,s音符 Music


石野卓球 - stereo nights





懐かし~!!この気持ちのいいテンポが好きでしたハート
昔は、クラブ行ってたな~(遠い目・・・困ったな


すでに、時代は世代交代が済んでいまして・・・
我が家にある主人のターンテーブルもレコードも、もうすぐ若者の元へと旅立ちます・・・キラキラサヨナラ青春・・・。









SMILEカメラPHOTO



可愛いご挨拶をしてくれました~!!おばちゃん、メロメロでしたよラブ
ベタの安息時間



まだ小学生ぐらいの時に知り合って今では、2人ともママ(笑)
言わずと知れた、ピカイチのTAKAKOさんファミリーですにっこり

お忙しい中、ご来店ありがとうございました~!
今度は、私がご来店しま~す(笑)


ピカイチ http://www.pika-ichi.jp
ベタの安息時間









~お知らせ~

今日から2日間、店長は大阪に出張のため閉店時間が17時となります。
ご迷惑お掛けしますが宜しくお願い致します。



☆詳細やお知らせ・お得な情報はこちらへ^^







Posted by フリーマン at 13:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。