2009年08月02日
母の修行
こんにちは~、ゆみママです
あっという間に8月
申し訳ないことに、7月の後半はほとんどゆみこのブログ
が更新出来ませんでした
(↑笑うとこです。店長風だと、爆)
最近、「更新遅くないですか~??」とお客様からのチェックが多々ありました・・・
皆様すみません
店長も、ゆみママも生存いたしておりますので長い目で見守って下さい
8月に入り、50%セールに入りました
セールの件は、前回のブログでチラッと報告しただけですが
初日の昨日はオープン前からお客様でいっぱい!!
ゆみママも、かなりテンパル程の忙しさで脳内フル回転
夏休みということもあり、店内はチビッコでいっぱい!!
ちゅちゅれ恒例のペコちゃんキャンディタイムが始まると・・・
たちまち店内はあま~い香りでいっぱい!!
(いっぱいばっかりやん・・・笑)
本当は、この時期はカキ氷をあげたい
でも、ママ目線で考えると速攻で却下ですね
ゆっくり買物なんてできないですもん!!
チビッコさんたち~、キャンディだけでも食べにきてね~
MUSIC
TIME
にちようび
ゆみママ、珍しく土日出勤してます。
いつもは隔週ごとに、土or日はお休みをもらっているのですが・・・
何故かと言いますと・・・(えっ、興味ない??)
今週は、夏休み旅行予定
「え~、どこどこ?? いいな~!!」
なんて、思ってませんか??
正しくは、
旅行と言う名の修行なのです。
間違いなく、私は修行に行くのです。
何故なら、母4人 子6人の旅。
はい、ここ重要です。
あまり役に立たないパパ(失礼!)がいるのといないのでは、外出時は大きな違いが
しかも、4家族が集合すると当然子供たちのテンションも倍に。
そこに比例して、旅行となると最強です!!
仲良しのお友達が昨年、転勤で福岡へ。
夏休みを利用して1泊で遊びに行く事が決定!!
予定を立てたのは、確か6月頃。
その頃は、ママ達もやる気満々
早々にホテルの予約を入れ、まだ2カ月先なのに「いくら持っていく??」と、いらぬ心配や
「コロコロ買ったけん!!」と、旅行用スーツケースまで購入するママも(笑)
今思えば、その頃が旅行へ対するテンションマックスだったんです・・・
旅行の最終打ち合わせで、ママ会議を開いた先週。
2ヵ月前の、テンションは皆いずこへ・・・
子供6人が集合し、遊び周り、走り回り、トラブル多発、喧嘩多発。
目の前の現実を見た私たち・・・
「な・・・、なるようになるよね・・・ははは・・・」
JRも大人だけなら、楽しく会話
「え~、もう博多??早いね~!」なんて軽口たたけますが、
「はぁ~、やっと着いた・・・
」
食事も、こじゃれたイタメシやフレンチで
「おいしいね~
」が、
ファミレスorフードコート、またはファーストフード限定
(間違いなくハズさないのは、マ0クでしょう・・・)
メンバーの中で、最も手のかかる人物。
ハルくん。
この旅のキーマンです
そのキーマンである母、ゆみママにとって今回の旅は大きなミッションとなります
母としての初めての、子連れ旅。
今回の旅行は、子供たちが主役だ!!
そうなのだ、ママ達は子供たちの我がままに振り回される事が重要任務。
「たのしかったね~
」の言葉と、笑顔。それが、
修行の立派な終了証
なには、ともあれ超不安な旅ですが無事に修行を終え、生還して参りたく存じ上げます
(ちゅちゅれに、ゆみママの姿がなかったら「ハルにやられたか・・・」と思って下さい。)
SMILE
PHOTO















いつも、可愛い笑顔をありがとう

あっという間に8月

申し訳ないことに、7月の後半はほとんどゆみこのブログ


(↑笑うとこです。店長風だと、爆)
最近、「更新遅くないですか~??」とお客様からのチェックが多々ありました・・・
皆様すみません

店長も、ゆみママも生存いたしておりますので長い目で見守って下さい

8月に入り、50%セールに入りました

セールの件は、前回のブログでチラッと報告しただけですが
初日の昨日はオープン前からお客様でいっぱい!!
ゆみママも、かなりテンパル程の忙しさで脳内フル回転

夏休みということもあり、店内はチビッコでいっぱい!!
ちゅちゅれ恒例のペコちゃんキャンディタイムが始まると・・・

たちまち店内はあま~い香りでいっぱい!!
(いっぱいばっかりやん・・・笑)
本当は、この時期はカキ氷をあげたい

でも、ママ目線で考えると速攻で却下ですね

ゆっくり買物なんてできないですもん!!
チビッコさんたち~、キャンディだけでも食べにきてね~

MUSIC

にちようび
ゆみママ、珍しく土日出勤してます。
いつもは隔週ごとに、土or日はお休みをもらっているのですが・・・
何故かと言いますと・・・(えっ、興味ない??)
今週は、夏休み旅行予定

「え~、どこどこ?? いいな~!!」
なんて、思ってませんか??
正しくは、
旅行と言う名の修行なのです。
間違いなく、私は修行に行くのです。
何故なら、母4人 子6人の旅。
はい、ここ重要です。
あまり役に立たないパパ(失礼!)がいるのといないのでは、外出時は大きな違いが

しかも、4家族が集合すると当然子供たちのテンションも倍に。
そこに比例して、旅行となると最強です!!
仲良しのお友達が昨年、転勤で福岡へ。
夏休みを利用して1泊で遊びに行く事が決定!!
予定を立てたのは、確か6月頃。
その頃は、ママ達もやる気満々

早々にホテルの予約を入れ、まだ2カ月先なのに「いくら持っていく??」と、いらぬ心配や
「コロコロ買ったけん!!」と、旅行用スーツケースまで購入するママも(笑)
今思えば、その頃が旅行へ対するテンションマックスだったんです・・・

旅行の最終打ち合わせで、ママ会議を開いた先週。
2ヵ月前の、テンションは皆いずこへ・・・
子供6人が集合し、遊び周り、走り回り、トラブル多発、喧嘩多発。
目の前の現実を見た私たち・・・
「な・・・、なるようになるよね・・・ははは・・・」
JRも大人だけなら、楽しく会話

「え~、もう博多??早いね~!」なんて軽口たたけますが、
「はぁ~、やっと着いた・・・

食事も、こじゃれたイタメシやフレンチで
「おいしいね~

ファミレスorフードコート、またはファーストフード限定

(間違いなくハズさないのは、マ0クでしょう・・・)
メンバーの中で、最も手のかかる人物。
ハルくん。
この旅のキーマンです

そのキーマンである母、ゆみママにとって今回の旅は大きなミッションとなります

母としての初めての、子連れ旅。
今回の旅行は、子供たちが主役だ!!
そうなのだ、ママ達は子供たちの我がままに振り回される事が重要任務。
「たのしかったね~

修行の立派な終了証

なには、ともあれ超不安な旅ですが無事に修行を終え、生還して参りたく存じ上げます

(ちゅちゅれに、ゆみママの姿がなかったら「ハルにやられたか・・・」と思って下さい。)
SMILE

いつも、可愛い笑顔をありがとう

Posted by フリーマン at 13:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。